日本とアジア市場をつなぐ
百貨店催事/展示会の
プロフェッショナル
200件以上の支援実績/30年以上培った
サポートスキルで
親日なるアジア市場へ
想いのこもった商品を
届けます。
想いをつなぎ、
日本の価値をアジアへ
「日本だけに留まるのではなく、
もっと広い世界で勝負したい」
国内市場が成熟し、競争が激しくなる中で、
次の成長のステージを考えたときに、
海外市場への挑戦が不可欠だと感じました。
海外には
「日本の良いものを求めている人たち」
がたくさんいます。
日本の品質、技術、こだわりは、
世界でも十分に通用する。
実際に現地の声を聞くと、
日本の商品やサービスに対する期待は高く、
私たちのビジネスにも大きな可能性があると
確信しました。
海外進出には様々な障壁があります。
文化の違い、言語の壁、マーケットの特性
などを理解し、
現地に合った戦略を考えなければならない。
しかし、それを乗り越えた先には
「新たな市場」「新たなチャンス」 が
あります。
私たちは、海外進出に挑戦したい企業が
「最初の一歩を踏み出せるように」
全力でサポートします。
サービス

アジアの百貨店への催事出店サポート
アジア市場での販路拡大を目指す企業向けに、台湾をはじめとするアジア各国の百貨店での催事出店や展示会のサポートをします。百貨店との交渉、ブース設営、販売スタッフの手配、現地マーケティングまで一貫して対応。長年の実績とネットワークを活かし、現地の消費者ニーズに合った効果的な販売戦略を提案します。初めての海外出店でも安心して挑戦できる環境を提供します。
海外展示会出展のメリット
- リスクを抑えた進出プランを考えられる。
- 現地消費者に直接商品をPRでき、ブランドの認知度を高められる。
- 現地の反応を直接感じられる貴重な機会を得られる。

国内商品の代理販売(海外進出)
海外市場に挑戦したいが、現地での販売が難しい企業のために、貴社の商品の代理販売を行います。台湾を中心とした百貨店や小売店とのネットワークを活用し、適切な販売ルートを確保。販促活動やブランディング、現地バイヤーとの調整もサポートします。海外の消費者へ確実に届けるための最適な販売戦略を提供します。
海外進出のメリット
- 国内の市場が成熟、低迷していても新たな販路や顧客を開拓できる。
- 販路拡大によって売り上げや利益の増加が見込める。特にアジア圏では日本のブランドや商品には高い信頼がある。
選ばれる理由
海外展開には
文化や販路確保の課題がつきもの。
私たちはアジア各国を中心に
豊富な実績を持ち、
確かな戦略とネットワークで
貴社の商品をスムーズに市場へ届けます。
20年
海外百貨店との強固なネットワークを築いて20年以上、台湾新光三越、台湾漢神百貨店、シンガポール高島屋、香港SOGOなど、アジアを中心とした大手百貨店との取引実績があります。
30年
催事出店を成功へ導くノウハウを30年以上にわたり蓄積。海外はもちろん、国内での出店支援にも対応し、多くの企業の販路拡大を支援してきました。
200件
これまでに200件以上の催事出店をサポート。企業だけでなく、地方自治体からの依頼による地域産品の海外展開も支援し、多様なニーズに応えています。
支援実績
-
榮太樓総本店
台湾の新光三越百貨店様から依頼を受け榮太樓さんの魅力ある商品を台湾の消費者に届けるために日本商品展に出店。
-
ポムダムール
新光三越日本商品展で過去最高の売り上げを記録し、お客様の行列も1時間以上も並ぶ人気店。
-
Due Italian
台湾の新光三越百貨店様から依頼を受けデュエイタリアンさんに台湾進出を打診。
支援実績一覧を見る
お取引先企業一例
実績のある取引先業種
- 海産物加工品
- 豆菓子
- 米菓
- 実演弁当
- 実演鉄板焼き
- 和菓子
- 洋菓子
- 手延べそうめん
- 愛媛みかんジュース
- 実演ラーメン店
- B級グルメ
- 各地地方特産品






よくある質問
Q
海外の催事出店は初めてなのですが、どのようなサポートが受けられますか?
A
催事出店に向けて現地バイヤーとの交渉、現地販売スタッフの手配、その他運営に関するサポートを一貫して対応出来ます。初めての方でも安心して展開できる実績と体制を整えています。
Q
出店するにはどのくらいの費用がかかりますか?
A
出店する百貨店や期間、サポートの内容によって異なります。お見積もりは無料で承っておりますので、まずはお気軽にご相談下さい。
Q
どのような商品が海外で好まれますか?
A
食品、菓子、コスメ、伝統工芸品、地域特産品など「日本らしさ」がある商品は特に人気です。現地の消費者ニーズに合わせたアドバイスも行っております。
Q
催事ではなく常設販売、店舗展開を検討しているのですが対応可能ですか?
A
はい、可能です。催事での反応を見たうえで、常設販売や現地バイヤーとの取引につなげた事例もございます。長期的な販路構築についてもご相談ください。
会社情報
-
社名
有限会社東西食品
-
設立年月日
1993年8月(平成5年)
-
所在地
東京都足立区佐野1丁目20番9号
-
代表者名
江藤芳樹
-
事業内容
海外進出、輸出及び催事出店サポート
お知らせ
お知らせ一覧を見る
お役立ちコラム
お役立ちコラム一覧を見る
こだわり商品を、
親日のアジア各国へ。
販路拡大に悩んでいるなら、
海外進出のチャンス。
親日のアジア市場での成功への第一歩を、
まずは無料相談から。